fc2ブログ

 100日後 






   みなさん お元気ですか?

     まもが逝ってしまってから 100日が過ぎました




_20220131_014758_convert_20220131042430.jpg

    まものが お尻尾ストラップになって帰ってきました

    今回は 洗いにかけはったのか
            まもの匂いはしません

    セナの時感じた匂いも 気のせいやったかもしれんけど




_20220131_014723_convert_20220131042456.jpg

     また このフタリ寄り添って
        尻尾毛だけになって 私の側に居ます

     ちなみに まもちゃんはルビーよ✨
          ちょっと ピンク過ぎるルビーやけど




_20190414_013327_convert_20220131042718.jpg

       私は セナにも守られず




_20220131_015054_convert_20220131042355.jpg

      まもにも癒されず 毎日を送っています


   ちょっと 家が辛いので
       相変わらず 寝に帰ってくるだけです






_20190501_042924_convert_20220131042808.jpg


    みなさま お体大切に
        この時期を 越えてくださいね






 まもと私 






    みなさま 急に冷えてきましたけど
             体調は いかがですか?
 今日は 私の私達の 可愛い可愛いまぁちゃんが逝ってしまって
               初めて 何の予定も無い1日でした

   リビングの扉の 曇りガラスの向こうに
       まもの影が無くなって 家に帰るのが辛いです




_20211108_025603_convert_20211108034249.jpg

    お花 ありがとうございました
        私も まもも セナも花が好きでした

   メインのお花は 引っこ抜かせていただいて
        まもと 一緒に空へ逝ってもらいました

  まもは みんなのお花と ちゅ~ると 手抜き飯と
        そして セナの毛と一緒に 逝かせました




_20211108_025641_convert_20211108034318.jpg

      ここから まもの最後の日のお話です



  22日 セナまも地方は 緊急事態宣言
     蔓延防止何とかが解除され 私の仕事始めの日でした

   睡眠の間隔は 1時間半程度
      咳は それほどでもなかったと 記憶しています

 ただ、21日の朝から ご飯を食べなくなっていましたが
      それほど 気にしていませんでした
        20日の夜は 食べてた

    ちゅ~るに擦り付けたお薬は
       夕方5時のまで きっちり飲んでくれてました




_20211108_030147_convert_20211108034510.jpg
        6月8日 最後のお散歩

 22日の朝方 キッチンで洗い物をする私を
           何度も何度も 覗きに来てました
 「まーちゃん♡ どーしたのー?」と 何度も手を止めて
    私が 相手をするもんやから
  まもが気を遣って 顔が見えるカウンターの向こう側から
               私を ずーっと見ていました

    この出来事 ワンコ飼いなら知ってはると思います

      そうです 最後のご挨拶です




_20211108_025734_convert_20211108034347.jpg

  寝苦しそうにはしてましたが
         横になって 眠れていました
  多少 ウロウロしてたかもしれんけども
   私も熟睡することなく 背中をさすったり マスク移動したり
          そんなに良くないながらも いつもの感じでした

  朝も 昼も 夕方も ちゃんとお薬飲んでニコニコして
       お風呂上がるのも 洗面所で待っててくれました

   出勤用意中は 横になってましたが
      出かける時は起きて お座りして私を見てました

    まもの眉間を撫でながら 耳元で

   「ママ 今日からお仕事やねん
      ちょっと帰り遅くなるしな まぁちゃん いいコにしててね」
   「って いつもいいコやもんな こんなん言わんでもなぁ」

         これが 最後の声かけになりました




_20211108_030046_convert_20211108034445.jpg

   久々の出勤で 仕事は忙しく
      帰りが 2時間程遅くなりました
 帰って 玄関開けたけど 曇りガラスにまもの姿が無かった
   絶対に出迎えてくれる まもの姿が見えなくて
     その瞬間 私は もう まもが二度と迎えてくれない事がわかりました

   靴履いたまま リビングの扉を開けたけど
         まもの温もりは ほんの少しでした

  たぶんですが 状況を見るに
   うんPのグルグル中に 心拍が上がってしまったのだと思います
 ご飯を食べていなかったので なかなか出なかったのでしょう
   これまでも 5分以上回って トイレで疲れて
      そのまま うんP無しで座り込んだりしてたから・・・

    まもは キッチンを覗くように 入り口で倒れていました




_20211108_025928_convert_20211108034415.jpg
                              撮影: オカン


  まもは 自粛期間中
    仕事休みやった3ヶ月間 キッチリ生きてくれました
  私の予定のある日は しっかり体調を上げて
           帰りを 待っていてくれていました
 私が 「今日からお仕事やねん」って 言わへんかったら
              まもは まだ居てくれたんでしょうか

  お仕事が始まったので
    もう自分との時間が終わった と思ったんでしょうか?

   お世話が 私の負担になると 思ったんでしょうか?


   今は まもと一緒に居られた3ヶ月間に
                感謝しかありません

   こんな飼い主思いのワンコって 居るんでしょうか
       いつも 自分の事後回しにして 私の事ばかり
  私を喜ばせる事しか考えてなかった まも
     本当に愛らしい 可愛いらしい健気な まも

    私は まもの気持ちに応えられたんでしょうか

   まもの咳も 爪の音も 酸素圧縮機の音もしなくて
       お薬時間を知らせるアラームも鳴らなくなって

              とても 静かです




  最後のまもです 
   とてもCUTEで可愛いですが 
      苦手な方はスルーでお願いします
    ↓

続きを読む

 またね 






_20211025_013000_convert_20211025015411.jpg


ありがとうございました

私と私達のまもは空に帰ります

14時くらいかな? セナ兄が迎えにきてくれるかな?



まぁちゃん 可愛いねー♡ 大好きよ♡






 横になれずに眠れなくなった話 






    朝晩は ほとんど冬の セナまも地方

      毎年言うてるけども
           あのー 秋は 何処へ???

   確かに セナまも地方は 初冬が最高やけども
           さすがに 秋忘れたらあかんよな・・・ ( ̄▽ ̄;)

      今日は満月 こないだの 十三夜の後の話




_20211021_005513_convert_20211021013129_2021102101415830c.jpg

  一緒に十三夜過ごして その後 まも窓際で寝てたんやけど
             今から考えると 確かに 何か寝辛そうやった・・・

   朝6時頃 ご飯食べる言うし 用意したらお代わりって
            で、お代わり2回して そこからウロウロしだして・・・

   あれ?前の朝方不調が 戻って来たんかな?
                って 思ってたんですけども

       まも それから横になって 眠れなくなってしまいました。




_20211021_005528_convert_20211021013211_20211021014157a91.jpg

    ご飯は食べるし キッチンも覗きに来るし
            うんPも 普通にステキうんPやのに。
    お腹も張ってはいるけれど そこまで酷くないし・・・
        目もキラキラで 元気っぽいのに 横になって眠れない。

   立ったまま舟漕いで ガクっとなって起きる の繰り返し

   火曜日、1日様子見たけど 改善せず 
      一応 ぎゅうぎゅうにして ちょっとでも補助しながら 朝待ち




_20211021_005542_convert_20211021013235_202110210141555a6.jpg

       物凄い強風の中 チャリっと病院へ

  診察室に入るなり 先生が「この咳はいつから?」と
       まもの咳、一昨日から めちゃくちゃしわがれて
          時に 物凄く甲高い音が出るように なってました

     もちろん 先生と私の頭の中には 肺水腫
      
         すぐ レントゲン撮影へ

  結果・・・ 肺は全然じゃないけど無事っ! さすが まも肺(T_T)
           
       腹水も 大して増えては無くて 変わりなし

               問題は・・・心臓でした




_20211021_005558_convert_20211021013300_20211021014213dfe.jpg
        帰りの まもちゃん

  もうこれ以上 肥大しようがないくらい 大きかった心臓
          何と さらに大きくなって 気道がひしゃげてました

   横になると 何らかの理由で
     気管がさらに狭くなって 苦しくなるのか
        肥大した心臓が しんどいのか・・・ どちらか

  診察室出て 待合室で またしてもまもちゃん ヘタる・・・
          もう一度 診察室に戻って 心音確認してから帰宅

   帰宅途中 耐えられずに カゴの中で
        ヘタリ込むまもを励ましながら 急いで帰宅




_20211021_005620_convert_20211021013325_20211021014213ea1.jpg

    新たに処方された薬を 慌てて飲ませ
                 マスクで 酸素供給
        あの液体の薬を ブレンドしなおしたモノ



_20211021_005658_convert_20211021013423.jpg

  全く眠れてないうえに 病院で疲れたまも
     お座りしたまま眠れるようにしたつもりの ソファに収め
         除けないように セナが大切にしていたクマに マスクを託す。

        さすがに 気を失うように寝始めたので
                  私も 急いで寝るっ! (;^ω^)




_20211021_005722_convert_20211021013446_20211021014213d4f.jpg

     1時間程したら まもがすっぽりベッドから
         自ら飛び出し 横になって 寝始めましたっ♪

     さらに1時間後 薬を飲ませて
         マスクをそーっとセットして 再び就寝~♪




_20211021_005738_convert_20211021013514_20211021014213cfd.jpg

         マスクストーカー再び   笑

  夕方のお薬の時間にも 一旦起きてもらいましたが
          その後も横になって ちゃんと眠れてます♡




_20211021_005759_convert_20211021013538_20211021014213408.jpg

       もちろん ご飯モリモリ・・・ さすが まもお嬢さん

  今も 窓際で 穏やかに眠れています
    月曜日、十三夜の日 あまりに体調が良くて
           ちょっと はしゃ過ぎてしまいました・・・

   キチンと薬飲んで 穏やかに日々を過ごしていても
               どんどん悪くなる まもの心臓 (T_T)


        それでも 生けてるまもちゃんで またね!















_20211021_005926_convert_20211021013609_20211021014143d17.jpg

 心臓が悪くても 現状維持出来てるコが
              羨ましくてしかたない
      どうしてまもは どんどん悪くなるんやろ・・・

    まもが 穏やかに過ごせますように






 十三夜まもちゃん 






      今日もひんやり セナまも地方

  いつも 2時間くらい待つ病院が 今日は待ち時間0
      何でや? 月曜やのに
           まさか 寒いから??? 

      昨日も元気やった まもお嬢さん
              今日は さらに元気です (^^♪





_20211019_042315_convert_20211019050555.jpg

     曇ってて残念 十三夜

  十五夜の時 一緒に十三夜もね
           って 約束した まもお嬢さん

     元気いっぱい 一緒に迎えられました♪

    十三夜は 栗名月とか豆名月とか言われてるし
        十五夜は芋名月 やったかな。。。




_20211019_042419_convert_20211019050715.jpg

    一緒に 甘栗を食べました
       まもお嬢さんは 団子の餡子の方が良いらしいけども

      明後日は満月ね 晴れるといいねー♪




_20211019_042338_convert_20211019050621.jpg

    何も食べられなかった前とは違い
          今は たいてい何でも食べます ( ̄▽ ̄;)

   今日は 朝のイングリッシュマフィンに玉子
          おやつのササミに お蕎麦も 甘栗と餡子も

      もちろん 手抜き飯もちゃんと食べましたよ




_20211019_042220_convert_20211019050447.jpg

   今日は 何か お腹のポンポコリン具合が マシな気がする
          咳も少ないし さっき 走ってたしな・・・  ( ´艸`)

       水漏れも無いし うんPもステキなヤツやったし♪


    さすがに寒くなってきたので
       綿毛布の上に 寝るよーになったまもちゃんで またね















_20211019_042753_convert_20211019050740.jpg

   お腹ポンポコリンやけど
     撫でると 背骨クッキリになってきた
  うんPも 1回になってきたし
      やっぱ 食べる量自体は 減ってるかな  うん

    もっと ヒトの食べ物あげたいねんけど
           どーも 塩分が気になるのよねぇ・・・






プロフィール

なっち!!!

Author:なっち!!!
関西在中
犬好き 酒好き 美味いの好き
いつでもどこでも何ぼでも寝れる♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


♂セナ王子♂
レッド&ホワイト 
2007年6月14日生まれ
体重 2.3キロ 
ヒトもワンコも大好き
愛想良し 度胸満点♪
気難しくて プライドが高い

2019年 12月27日
     セナ玉子に


♀まも嬢♀
ブラックタン&ホワイト
2008年8月1日生まれ
体重 3.4キロ
ちょっとビビリ
運動神経抜群で食いしん坊
セナ兄大好き♪


♪リンクフリーです
     ご自由にどうぞ♪

最新記事
カテゴリ
ランキング
参加してます。よろしくお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
月別アーカイブ