蒜山に行ってきたよ~っ!
またまた 涼しい日が戻って来ました セナまも地方。
朝晩は 寒いくらい涼しくて 快適です。
金曜日、鳥取で またしても地震。
その金曜日、セナまもと私は 鳥取と岡山の県境の 蒜山に・・・
ずっと行きたくて 夏前から
「涼しくなったら 行こうね」って 約束してたんですよ。

一緒に行ったのは 毎度お馴染み
くるみこちゃん&くるみと オカンと小太郎
小太郎が 変な格好なのは お気になさらず。
車苦手な小太郎が 自分で編み出した 一番楽な姿勢らしい。 笑

途中のサービシエリアで 休憩。
偶然 ドッグランがありました。
草ぼーぼーで ちょっとアレやけども。

セナも くるみもうんPを 済ませてくれたし

まもは 相変わらずヒトリで爆走。 ホンマに 値打ちあるわぁ。
で、トイレも ちゃんとトイレスペースで。

じゃじゃんっ!
蒜山に来た 目的 その1でメイン
ジン♪ ジン♪ ジンギスカン~っ!!!

大きなジンギスカン屋は 2軒
どっちにするか 考えてなかったんやけども。
オサレな1軒は 開いてるかどうか 車で通っただけでは ?な感じ。
で、特に ペットOKとは記載されてない 「大将」へ。
呼び込みの おねーさんとお兄さんが居て わかりやすい。

外で 食べるつもりやってんけども
「吠えたり 咬んだりしなかったら 中でも大丈夫」 って。
ちょっと風が冷たくて ヤバそうやったんで 助かった。

お味は なかなか♪
食べ放題ですよ。
好きなモノだけ 追加OK これって凄い♪
キャベツとラム肉を 何度か追加しましたよ。
臭味やクセは 一切ないです。 食べやすい。
で、次々来るお客さんも 店員さんも ワンコ一切無視。
だーれも 気にしてなかったです。 笑

普段から まぁ 大丈夫なセナまもなんやけど
この時は さらにイイコで ピーピーも無し ガサガサも無し
微動だにせず ひたすら じーーーっとしてました。
たぶん お肉の香りのせい。 笑
くるみと小太郎は いつも静かで大人しいです。 パタパタするのは セナまも。
ここで ジンギスカン中 1回目の地震が。

ガラスが多いお店なんで 音が結構したんですが
誰も騒ぎもせず 「あらぁ・・・」って 感じでした。
後半へ 続く・・・

たぶん イイコにしてれば
お肉がもらえる と 思ってたに違いない。 笑
ちなみに 蒜山 羊は居ません。
居ないのに 何故にラムで ジンギスカンなのか。
なんでなんやろ・・・。 笑